踊る阿呆

丸子ドドンコ


◆昼 神輿
我が沢田区の子供神輿は、低学年と高学年で各1基。
おいらが30年前に担いだ子供神輿を今、娘たちが担ぐ。
世代を継ぐバトンの様なものか・・・



岩村田高バスケ部顧問の小松君がいた・・)





大人神輿は、沢田区含めた4区(=上丸子区)で1基。
沢田区から参加する大人(10名弱)は
最年少のおいら含めた40歳台3名の他
区の役員をされているアラウンド70歳の方々。
このいびつな年齢構成はちょっと謎だけど
ここにバトンリレーはないようで
逝けるとこまでいっちまえ〜的な様相を呈している。
必要とされる担ぎ手の倍以上の人が集う大人神輿は
練り歩く神輿の後ろを酔っ払ってついていけば終わってしまったりもするけど
どう楽しむかは自由。
歩行者天国の短い商店街を惜しむように、数10m担いでは休んで飲み
沿道から水を掛けられはしゃぐ大人たち。
年齢職業性別国籍の別なく、横の繋がりを実感する地元の祭り。
日常ではそれぞれの顔を持つであろう皆さんも
法被着て酔っ払ってりゃ一緒だな・・・と感じるのが
祭りの楽しさであります。

(神輿の後をゾロゾロと・・)

(飲み放題ってのは嬉しい・・)

(ベロンベロンだ・・)



◆夜 踊り

(提灯係り)


(地元企業の中国人研修生の参加で成り立っている我が地区 地元民より真面目に踊る)


(雷が近づいているってんで、開始40分ほどで中止に・・)


(丸子トットコ会(商店主の集まり)で活躍する中高バスケ後輩の工藤‥文具のわかまつをよろしくと・・・)

(公民館で慰労会)