久々のバスケ

◆野沢南高へ
野沢北高と練習試合をするというので、見に行った。
3年生の晃、原、池田、たけるも来ていて、ゲームに参加していた。
たける以外は皆、既に大学合格が決まっていて、
髪を伸ばしたり、色つけたり、洒落けづいていた。
気分はもう大学生かな・・?

試合はと言えば・・・
南高は、男女共にもっと頑張れよ・・・という印象。
北高は、男女共にいい感じで、色々な面で差を感じさせられる。
南高生は、その差がどこにあるのか、解っているのかな・・・?
先生から問題点を指摘、指示されることは当然として、
高校生なら、自分たちの頭で状況を認識して欲しいもんです。
北高男子チームは、新人戦東信大会で4位。
3年生の代は東信8位から陥落して県大会に進めなかった状況からすると、
シードを破っての4強入りは、躍進と言ってよい。
シビアな言い方をしちゃうと、南高と逆転現象である。
北高女子チームは、新人戦東信大会でなんと優勝。
準決勝で佐久長聖高を延長で破ったところを見ていたけど、
なかなか壮絶な試合だった。
小さいチームながら、バスケットを良く知っていて、
オフェンスの連携がとても上手く、ディフェンスも良く鍛えられている。
南高女子にはお手本にしてもらっていいと思う。

現在は男女共に柳沢勝美先生が見ている北高。
この柳沢先生、
れい子と同郷、同年で小中高一緒だった、くされ縁である。
当時は強豪な女子に対して弱小な男子の南高。
その中で、彼は女子監督の闘将児玉房雄先生に大そう可愛がられ、
それにより更生したと聞く。
更生前がどんなだったかはよく知らないけど。。。
今ではとても礼儀正しい好青年で、熱血先生である。
たけるのことをよく気にかけてくださり、
必ずしも順風満帆でないバスケ人生の中で、
大きく成長することができた彼は、
その貴重なる経験を持って、是非先生になるべきだと、助言頂いた。
高校後輩のたけるに、何か自分と重なるものを感じたのかな・・・。
ありがたいことです。



◆B.CREW練習へ
本格的にバスケするのは本年初。
今では、
バスケする機会イコール長いブランク明けなので、
いい加減慣れはしたけど、
暖機運転にはかなりの時間を要する。
全身に油が回り、体がスムーズに動き出す瞬間を、確かに感じるところで、
この瞬間があること自体、まだまだ捨てたもんじゃないなと、
前向きに考える。